******************
整理収納アドバイザー2級認定講座
2017年 8月30日(水) 好評受付中♪
会場:西東京市田無駅すぐ!
お申込み、詳細はコチラ → ☆
******************
******************
整理収納セミナー in 恵比寿 まきの木
2017年 9月30日(土)
お申し込み、詳細はコチラ → ☆
******************
こんにちは。
毎日暑い日が続いてますが
スニーカーを履いていることが多かった最近
今頃になってやっとサンダルを箱から出しました!
我が家は完全独立型2世帯住宅なので
玄関は1階の両親達とは別々。
そして、2階に住む我が家の玄関は
玄関から入って右側が靴収納。
そして玄関を上がると、左側はすぐ階段となってます。

靴収納側には両親達の玄関があるため
実は、靴を収納するには
奥行き寸法が少し足りませんでした。
階段下側を
靴収納にしてもよかったのですが…
少しでも玄関を広く感るように
空間を作りたかったことと

靴を毎日出し入れする使い勝手を考えると
やっぱり玄関すぐ横が便利。
ということで、
夫の靴は横向きにしか入りません!

でも、靴収納の扉を開けると
左手でサッと取れて
思いの外、使い勝手もいい感じに♪

毎日履く夫の通勤用を
1番取りやすい真ん中の位置に。
私は1番下の2段と、夫の靴と靴の間に空いた隙間を使ってます。
ちなみに私の靴はギリギリ普通に入ります。
そして、冠婚葬祭用の靴や季節外の靴は
手が届きにくい靴収納の1番上の段に
ロングブーツは階段下の収納に
それぞれ箱に入れて収納しています。
ちょっとイレギュラーな
靴を横向きにするという収納法ですが
団地住まいの時から限られたスペースで
夫婦で靴の量も決めていたので
使い勝手の良い新居版!靴収納となっています♪
以前の記事
団地住まいの時の靴収納も
よかったらどうぞ!→コチラ
***************************
ご自宅にお伺いするお片づけレッス・作業のご案内です
使いやすい収納も一緒に考えます!
「整理収納お片づけサポートサービス」
レッスンを受けるうちに
いつの間にか整理収納が楽しくなると
好評いただいております♪
詳細はコチラ→ ☆
***************************
整理収納アドバイザー2級認定講座
2017年 7月27日 (木) 終了しました!
2017年 8月30日 (水) 好評受付中♪
整理収納を
ご自分やご家族のために
楽しみながらじっくり学んでみませんか!?
詳細はコチラ → ☆
お申込みはコチラ → ☆
お問合せはコチラ → ☆
お申込みお待ちしております♪♪
***************************
インスタグラムもやってます♪ → ☆
整理収納のことからネコ達との暮らしのことを
ほぼ毎日更新中です!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます♪
整理収納アドバイザー2級認定講座
2017年 8月30日(水) 好評受付中♪
会場:西東京市田無駅すぐ!
お申込み、詳細はコチラ → ☆
******************
******************
整理収納セミナー in 恵比寿 まきの木
2017年 9月30日(土)
お申し込み、詳細はコチラ → ☆
******************
こんにちは。
毎日暑い日が続いてますが
スニーカーを履いていることが多かった最近
今頃になってやっとサンダルを箱から出しました!
我が家は完全独立型2世帯住宅なので
玄関は1階の両親達とは別々。
そして、2階に住む我が家の玄関は
玄関から入って右側が靴収納。
そして玄関を上がると、左側はすぐ階段となってます。

靴収納側には両親達の玄関があるため
実は、靴を収納するには
奥行き寸法が少し足りませんでした。
階段下側を
靴収納にしてもよかったのですが…
少しでも玄関を広く感るように
空間を作りたかったことと

靴を毎日出し入れする使い勝手を考えると
やっぱり玄関すぐ横が便利。
ということで、
夫の靴は横向きにしか入りません!

でも、靴収納の扉を開けると
左手でサッと取れて
思いの外、使い勝手もいい感じに♪

毎日履く夫の通勤用を
1番取りやすい真ん中の位置に。
私は1番下の2段と、夫の靴と靴の間に空いた隙間を使ってます。
ちなみに私の靴はギリギリ普通に入ります。
そして、冠婚葬祭用の靴や季節外の靴は
手が届きにくい靴収納の1番上の段に
ロングブーツは階段下の収納に
それぞれ箱に入れて収納しています。
ちょっとイレギュラーな
靴を横向きにするという収納法ですが
団地住まいの時から限られたスペースで
夫婦で靴の量も決めていたので
使い勝手の良い新居版!靴収納となっています♪
以前の記事
団地住まいの時の靴収納も
よかったらどうぞ!→コチラ
***************************
ご自宅にお伺いするお片づけレッス・作業のご案内です
使いやすい収納も一緒に考えます!
「整理収納お片づけサポートサービス」
レッスンを受けるうちに
いつの間にか整理収納が楽しくなると
好評いただいております♪
詳細はコチラ→ ☆
***************************
整理収納アドバイザー2級認定講座
2017年 7月27日 (木) 終了しました!
2017年 8月30日 (水) 好評受付中♪
整理収納を
ご自分やご家族のために
楽しみながらじっくり学んでみませんか!?
詳細はコチラ → ☆
お申込みはコチラ → ☆
お問合せはコチラ → ☆
お申込みお待ちしております♪♪
***************************
インスタグラムもやってます♪ → ☆
整理収納のことからネコ達との暮らしのことを
ほぼ毎日更新中です!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます♪
JUGEMテーマ:整理収納